大会名称 | 第65回 日本核医学会学術総会・第45回 日本核医学技術学会総会学術大会 大会公式サイト |
テーマ | [結像と鑑賞]核医学と人の未来 |
会場 | 京都市勧業館みやこめっせ |
会長 | 大野 和子(京都医療科学大学 医療科学部 放射線技術学科) |
大会長 | 太田 三恵子(岐阜県総合医療センター 中央放射線部) |
日時 | 2025年11月14日(金)12:20〜13:20 |
会場 | 第8会場(京都市勧業館みやこめっせ B1F 特別展示場A) |
テーマ | 『核医学治療と排水処理の実像 ― 国内外の視点から ―』 |
共催 | 第65回 日本核医学会学術総会・第45回 日本核医学技術学会総会 学術大会 × AMS企画株式会社 × 東京パワーテクノロジー株式会社 |
座長 | 福島県立医科大学 先端臨床研究センター 教授 志賀 哲 先生 |
講演1 | 「核医学治療の臨床実装を支える排水処理の実情と提言:院内事例からの
考察」 広島大学病院 診療支援部 画像診断部門 放射線技師 高内 孔明 先生 |
講演2 | 「静かなる課題 ― ドイツにおける核医学治療と排水処理の共存 ―」 独ヴュルツブルク大学 核医学科・分子イメージング学 教授 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 特任教授 樋口 隆弘 先生 |